【初投稿】自己紹介

初めまして!

名古屋の栄 テレビ塔を中心に占い鑑定活動をしている まる と言います

使用占術は命術(いわゆる生年月日を元にしている統計学系です)で、

紫微斗数(シビトスウ)←今後メイン題材としていく占術です

・四柱推命(シチュウスイメイ)

・宿曜占星術(シュクヨウセンセイジュツ)

・数秘術(スウヒジュツ)

・姓名判断

この5つの占術に出会ったのは実に18年ほど前

最後に紫微斗数に出会い、衝撃を受けそれを最後にこの5つの占術を極めて参りました

全ての悩みはこの5つの占術で原因を特定することができ、

解消又は発展へ向かうことができると確信しています

少し占術のことは置いといて、自己紹介ということで自分のことを少し話します

平成元年生まれ 3人兄弟の末っ子長男として生まれた僕は、

中学2年の春頃、僕たちを名付けるために買ったという姓名判断本がリビングに置いてありハマります

夏休みが終わる頃には基本的な人名漢字の画数はインプットが終え、

テレビのアナウンサーの名前テロップを見てすぐに

「良い人だ!」「この人は悪い人だ!」などと夕飯後ソファに座りながら

家族を恐怖に陥れていたのは鮮明に覚えています:(;゙゚’ω゚’):ガクブル

学生の頃のスポンジのような脳が、吸い付くように占いを求めていたので

物凄い早さで吸収していきました パクパク

中学3年生のときは担任の先生に、内申書記載の参考にと、各生徒の特徴などを説明したりと日常の中で占いを使うことがごく普通になっていきました

高校に入ると、中学時代野球部だったので高校もやりたかったのですが、

肌が異常に弱く、日焼けを通り越してただれてしまうレベルだったので

野球の次に好きだった屋内競技のバドミントン部を選びました

しかし、当時バドミントンは野球に比べればまだまだマイナースポーツ

軍隊のように列を組んで行動し、毎日監督に「おいまる、てめーぶっ○されてーのか!」と言われながら一切反抗せず上下関係マックスの環境で育った自分からすると、非常にぬるく感じ、逆にやってらんねー、となり半年で適当に理由を付けて退部、、、

そこから僕の人生は歯車が狂っていきます。

高校自体は偏差値63-64くらいの公立進学校に上位8位で進んだものの、バドミントン部を辞めてからは全てのことから逃げ始め、現実逃避を繰り返しました。

勉強から逃げ続けた結果、卒業するときには下から3番目くらいの順位でした。。。

そんな中でも占いの勉強は日課として続け、リビングにあったでっかいパソコンを使って日々検索と試行錯誤の日々

その頃には四柱推命・宿曜占星術・数秘術にもはまり姓名判断と合わせて四大占術として特に人間関係等の相性において絶大な信用をしていきました。

ただし、まだなんか完璧ではない、、、

そんなモヤモヤの中、現実逃避している僕は浪人生活に入ります

世の中は夏休みの中、横浜駅前の予備校に通っていた僕は、

帰りに普段は行かない大型書店に寄りました

そこで出会ったのが『紫微斗数』という占い本でした

・自分の人となりの特徴の説明

・なぜここ数年自分は現実逃避ばかりなのか

・なんで親とよく喧嘩するのか

などなど、12のテーマのお部屋と140以上の星の入り方で占う紫微斗数は

まさに僕が求めていた占いであり、人間の微妙な感覚部分を見事に全て言葉で表現できていました

あのときのアドレナリンの出方は半端じゃなかったです

こうして2008年夏、最終形態と言える占いに出会った僕は

他の占いに浮気することなく紫微斗数主体の鑑定人生を送ります

なんとか大学に入った僕は、アルバイトをして貯まったお金で普通の鑑定依頼という

ことで紫微斗数の有名な先生方に何度か会いに行きます。

そこで先生方に驚かれ、2010年前後にこの若さでこれほどまでに詳しい人間がいるとは思わなかった、と感嘆していただけました。

そこで大変自信を手にした僕は将来老後は占い師になろうと決心し、

一度この思いを胸にしまい、大手商社に就職します

紫微斗数において10代後半は現実逃避を繰り返す代わりに、2011年から一気に運勢が上昇することも分かっていました

なので大手商社に受かった際も特に大きな感動もなかったことを覚えています

こういう運勢なんだから、こんくらいになってもらわないと困るわ!くらいに考えてました

また同時に2011-2020年までは恋愛結婚もうまく行かないことも分かっていました

それでも人は好きという感情には弱く、結ばれたいと思ってしまうものなんですね

若くして離婚も経験しました

そうして一通りのサラリーマン生活と結婚生活をして次の10年運である2021年を迎えます

ふと、なんで大好きな占いを自分は勝手に老後の楽しみに後ろ倒ししているのだろう?と考え始めました

そもそも自分がサラリーマンより、フリーや経営者の方がダイナミックに生きていけると知っているのに、なぜ自分が一番らしくない生き方を選択しているのか、、、

そう考えだした自分は大学時代、紫微斗数の第一人者の先生がご指摘してくれた32歳の歳に大きく道が開けるという言葉を残してくれたことを思い出し、大きく舵を切ります

そんなこんなで脱サラして今の自分がいるわけですが、、、何が言いたいかと言うと

日本人は自分を含め保守的で、ありがちな普通の人生が正で、それ以外は誤といった風潮にありますが、人生はもっと自由であるべきです

その人その人に合った人生を本人たちが選択していくことでより人生は輝き出します

このブログでは自分がまずは体現し、読者や占いを学ぶ後輩たちに教えていける場にしたいと思っています

これから良かったら紫微斗数について興味を持ってもらえると幸いです!

↓得意を売り買いココナラチャット鑑定↓

https://coconala.com/users/1773869

↓名古屋占いカフェE-MAJO(イーマジョ)錦店 対面鑑定↓

https://e-majo.com/profile/?gid=28839

↓電話占いアクシア↓

https://www.axia31.com/profile/?gid=28839

↓名古屋テレビ塔個人鑑定↓

http://www.espoirlumiere.jp/16325900139426

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です